本日のよく読まれているページ
アメトーーク!で立ちトーーク。滑舌って手術で治るの?
2016/05/20
本日のアメトーーク!は、立ちトーーク。テーマフリーで1時間ノンストップで話しまくる人気企画。
ロッチのコカドさんが、滑舌改善するため手術をした話がちょっと変わっていました。さてどうやって直して、どうなったのでしょうか。
ロッチのコカドさんによる滑舌状況とその方法
今まで、コカドさんは、滑舌悪い芸人とかで面白く、過去アイス頼んだら、ライスが出てきたとか相当な滑舌の悪さだったみたいです。
本人は、今後MCなどをやりたかったので決意したそうです。そもそも滑舌を直す手術ってどんなのでしょうか。
舌小帯と呼ばれる、舌の裏の筋を切ると、舌が伸び滑舌がよくなるということです。
痛そうですし、世の中色々な手術があり、医療の進歩は凄いですね。
手術。その結果は?
では、実際コカドさんは手術をしてどうなったのでしょうか。
か行とた行はスムーズに話せるようになったみたいです。
その反面、舌が長くなった分、ら行が話しにくくなったみたいです。
2勝1敗だからいいかと。前向きな発言で爆笑をとっていて、さすがお笑いさんですね。
最後に、ら行だと、コンビ名”ロッチ”が言いにくくなるんじゃないの?”とみんなから総ツッコミ。
どうもーロッチです!”みたく、一番今までもこれからも発言するのにね、と重ねてお笑いをとっていました。
今後のロッチさんの活躍に期待しましょう。