本日のよく読まれているページ
冬のイベント開催!USJは「ユニバーサル・クールジャパン2017」!ディズニーは「アナ雪」!|WBS
2017/01/15
1月12日の「ワールドビジネスサテライト」から、2大テーマパークのUSJと東京ディズニーランドの明日からはじまるイベント情報についてご紹介。
1月から2月にかけては、大型連休がないうえ、気温が低いことからレジャー関連の企業にとって、冬の閑散期として集客に苦戦する時期。
そんな中、2大テーマパークの「USJ」「東京ディズニーランド」では、どんな戦略をとるのだろうか。
USJ
ユニバーサルスタジオジャパンからは、1月13日から6月25日までの「ユニバーサル・クールジャパン 2017」。
世界からクールジャパンと評価される、日本のアニメやゲームに着目したイベント。
エヴァンゲリオン XRライド
エヴァンゲリオンをテーマにしたアトラクション「エヴァンゲリオン XRライド」。
エヴァンゲリオンのイベントは、3年前の開始以来、毎年登場している人気コンテンツであるという。
今年は、VRを装着してジェットコースターに乗りながら楽しめるライブ系アトラクションとなっていた。
視覚・聴覚に、さらにジェットコースターによる重力も加わり、アニメの世界に入り込むことが出来るという。
【フォロー&RTするだけで応募完了!春休み3/25にご招待】CM先行公開!「すべて、現実。」エヴァ史上初、ライド・アトラクションが出現。【エヴァンゲリオン XRライド】1/13~開催 https://t.co/z7wK5UBhwP #USJ pic.twitter.com/YfdjDoKcTF
— ユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式 (@USJ_Official) 2016年12月27日
名探偵コナン・ザ・エスケープ
アジアを中心に人気の高い名探偵コナンをテーマにした、アトラクション「名探偵コナン・ザ・エスケープ」が新登場。
事件が発生した警察署を舞台に、施設内に隠された謎を解き、制限時間内に脱出を目指すアトラクションだ。
名探偵コナン・ザ・エスケープ終了!! 今回も脱出できなかった〜悔しい。。。 でもコナン好きの人絶対行くべき!!!✨ ホント楽しいし登場人物がリアル!!! 映画にも繋がるシーンもあってたまらない!!!#クールジャパン #名探偵コナン #リアル脱出ゲーム #追憶の導火線 pic.twitter.com/jLnGDkKCrV — ふみ(謎友馬友募集中) (@fmb_03fumi) 2017年1月12日
他にもゴジラ、進撃の巨人など海外でも人気のコンテンツをテーマにしたコンテンツを用意。
イベント期間は、常設アトラクションに匹敵するほど資金を投じ、力を入れているという。
USJの担当者は、イベントをはじめて若い人や海外からの来客であるインバウンドが増え客が多いシーズンに生まれ変わったと語る。
そんな、日本の素晴らしいエンターテイメントを発信して、インバウンドの客の獲得を狙う戦略のようだ。
東京ディズニーランド
一方、東京ディズニーランドでは、「アナと雪の女王」で、多くのファンを持つ小さな子供をターゲットに子供連れの家族も楽しめるイベントを開催。
アナとエルサのフローズンファンタジー
明日から3月17日までの期間限定のイベント「アナとエルサのフローズンファンタジー」。
当イベントは3年前から冬の時期に行われてきたそうだが、人気の高まりを受けパレードの規模を拡大。
また、今年からシンデレラ城をスクリーンに見立てたショー刷新し、全編アナ雪パージョンに。
閑散期の冬を「アナと雪の女王」という強いコンテンツで、今後恒例のイベントとして定着させることも視野にしているようだ。
閑散期を乗り切るための各社の戦略だったが、堅苦しいことは抜きにいずれも魅力的なイベント。
期間限定の要チェックなイベントの話題だった。