本日のよく読まれているページ
トレエン斎藤さん考案!パピプペポゲーム!|キスマイBUSAIKU
2020/02/28
1月9日の「キスマイBUSAIKU!? 」から、トレンディーエンジェルの斉藤さんが考案した、「パピプペポゲーム」についてご紹介。
Kis-My-Ft2メンバーと、スピードワゴンの井戸田さん、トレーンディーエンジェルの斎藤さんが、ホームパーティーを盛り上げるオリジナルゲームをそれぞれ考案。
どのゲームが一番盛り上がるのかを対決した。
その中で一番盛り上がるゲームとして見事に1位に輝いたのが、斎藤さん考案の「パピプペポゲーム」。
盛り上がりながらもキュンキュンするところが受け、斎藤さんゲームを超える!?新しいゲームが誕生した!
それでは早速、「パピプペポゲーム」のやり方はこちら。
パピプペポゲーム ルール・やり方
ルールはいたってシンプル。
手拍子のリズムに合わせて、「パ」からはじまる。
(最初は誰からはじまっても良い。)
指をさしながら「パ」と言い、指をさされた人は「ピ」と言いながら次の人を指さす。
そうして「ペ」までいき、「ペ」とさされた人の右隣の人が、「ペ」とさされた人に対して「ポッ」とするようなことを囁くというもの。
「ペ」とさされた人は、「ポ」と言って終わり。
パピプペポゲーム シミュレーション
これを踏まえると、例えば以下のようになる。
[]内は担当。
[全員]「パピプペポゲーム!」
[全員 手拍子] チャッチャチャ
[最初の人は誰でもOK]「パ」と言いながら誰でもいいので指をさす。
[全員 手拍子] チャッチャチャ
[指をさされた人]「ピ」と言いながら次の誰かを指さす。
[全員 手拍子] チャッチャチャ
[指をさされた人]「プ」と言いながら次の誰かを指さす。
[全員 手拍子] チャッチャチャ
[指をさされた人]「ペ」と言いながら次の誰かを指さす。(ここは、恥ずかしがらずに斎藤さんのギャクをイメージ。)
[全員 手拍子] チャッチャチャ チャッチャ
[「ペ」とさされた人の右隣の人]「ペ」とさされた人に対して「素敵だね」「好きだよ」などポッとすることを言う。
[「ペ」っと指された人]「ポッ」と言う。
特に敗者がいるわけではないので、和気あいあいと出来るゲームではないだろうか。
ちょっと物足りないという人は、アレンジを加えても面白そうだ。
新年会などの時に、やってみたくなる!?、そんなゲームの話題だった。