本日のよく読まれているページ
ニューカレドニア!天国に一番近い島!|世界さまぁ~リゾート
12月25日の「7つの海を楽しもう!世界さまぁ~リゾート」から、ニューカレドニアの本島グランデール島のスタンダードと通なスポットのご紹介。
ニューカレドニアの本島グランデール島は、世界遺産に登録された世界最大級のラグーに囲まれていて、その美しさから天国に一番近い島と言われている。
そんな同島は、日本(東京)から直行便でおよそ8時間半。
そのニューカレドニアのベタなスポットから、通なスポットまでいろいろとご紹介。
ニューカレドニアはこちら。
それでは、ビーチ、ホテル、グルメ、アクティビティのベタと通はこちら。
コンテンツ
ビーチ編
(王道) アンスバタ・ビーチ
道路沿いにあるため、地元の人や家族ずれの観光客で賑わう。
ビーチの横には芝生もあり、砂で汚れたくない人にもおすすめ。
ビーチには、海藻やサンゴもあるのでビーチサンダルは履いておいた方が良し。
(通) タートル・ビーチ
ニューカレドニア通の知る人ぞ知るビーチ。
そんなローカルのビーチなので、観光客は多くなく、ゆったりと過ごせるのではないだろうか。
ホテル編
(王道) ル・メリディアン・ヌメア
解放感溢れるロビー
レストランには日本料理。
日当たり最高の特大プール。
プライベートビーチもあり、そこには透明度最高海が広がる。
(通) シェラトン ニューカレドニア デヴァリゾート&スパ
目の前にはリーフが広がる自然保護区に建てられたナチュラルリゾート。
敷地内にはゴルフ場も完備という贅沢さ。
そのため、ゴルフ場に隣接する自然が満喫できる部屋も。
グルメ編
(王道) ル・ルーフ
フランス領のニューカレドニアには、フレンチレストランが沢山。
そんな中でも、水上にあるレストランで、本格的なフレンチを海の上で食べられる人気のレストラン。
舌も目も最高に楽しませてくれるレストラン。
(通) シェ・トト
お昼時にはいつも満員で予約必須なレストラン。
シェフのクリストフさんは、以前名古屋でレストランを経営していたこともあり日本語は堪能。
おススメは、クネルのエビソースかけ。
クネルは、フランス料理で言う、魚のすりみ団子のこと。
甘くてクリーミーなエビソースを絡めて、海を丸ごと楽しめる一品だそう。
アクティビィ編
(王道) ヘリツアー
ラグーンの上を遊覧するヘリツアー。
約1600kmに及ぶリーフはまさに大自然が生み出した芸術。
そんな景色をみてしまったら、心の底から感動が沸き上がってくること間違いなしではないだろうか。
(通) 坂を自転車で駆け降りる
地元の人が教えてくれた通なアクティビティ。
それは、坂を自転車で駆け降りること。
首都ヌメアは坂が多いことで有名で、その中でも有名な、傾斜約30度はあろうかという急な下り坂がある。
その斜面を自転車で一気に駆け降りるその爽快感はスリル満点。
(※道路には車や人が通るので注意が必要。)
ゲストの仲里依紗さんは、映像をみて、そんなニューカレドニアの感想を、星5つ中4つをつけ好印象。
実際に行ったら星の数はさらに多くなるだろうと感じてしまう程、映像からもその魅力が伝わる魅力的な島だった。