本日のよく読まれているページ
薄毛はカッコイイ!?トレエン斎藤さんが語るその極意とは|めざましテレビ
11月1日の「めざましテレビ」から、いまどきの男性の薄毛事情と薄毛がかっこよく見えるポイントのご紹介。
今大活躍の笑い芸人トレンディーエンジェルの2人。
自身の薄毛をネタにしたネタで、昨年のM1での優勝をきっかけにブレイク。
そんな男性の薄毛事情は一体どうなっているのだろうか。
かつらメーカーの「アデランス」は、経営再建に向け経営陣が自社買収をすると発表したそう。
日本かつら協会によると、経営悪化の理由は「高価な男性用かつらが売れなくなったため」とのこと。
そこで、男性用カツラのメーカーに最近の販売状況を聞いて見る事に。
すると、11社中7社が減少との回答を得たそうだ。
景気の影響もあるだろうが、薄毛をカツラで隠すという人が少なくなったようだ。
コンプレックスからカッコイイへ!
女性たちの意見を聞いてみると。
Q 男性の薄毛についてどう思う?
「好きです。隠さないでほしいです。」
「私、薄毛の方が良いですね。毛がないのが一番良いかな。」
という、むしろ薄毛の方が良いという意見も。
Q 「見せる派」と、「周りの髪を伸ばして隠すあ派」のどちらが好み?
見せる派 70%
周りの髪を伸ばして隠す派 30%
(番組調べ。100人にアンケート。)
隠す派にはこんな意見も。
「隠した方がいいかなと思います。隠した方が美意識が高いと思います。」
トレエン斎藤さんのハゲをカッコよく見せる極意
薄毛の似合う有名人ランキング
(番組調べ。100人にアンケート。)
1位 トレンディーエンジェル 斎藤 司 50票
2位 温水洋一 22票
3位 笑福亭鶴瓶 6票
4位 ブラックマヨネーズ 小杉竜一 6票
5位 バイきんぐ 小峠英二 4票
ダントツの1位のトレエン斉藤さん。
30代後半の斉藤さんは、髪が寂しくなりはじめたのは20代前半のころ。
当時は嫌だったそうだが、それをネタに芸風を転換したところ、それが受けて自信がつき、今の人気につながったそう。
そんな斎藤さんはカッコよく見せる極意についてこう語った。
「ハゲているところ以外を磨いたほうがいい。」
「洋服のセンスとかオシャレとか、食べ物をおいしい所をしっているとかそういうのを高めていくと、ハゲがかわいいに変わってくるんですよ。」
「あとは清潔感。」
つまり、見た目より中身が大事だということだという。
薄毛の海外の印象
海外の女性は男性の薄毛をどうおもっているのか。
イギリスの女性
「薄毛は嫌いじゃないわ。かっこいいわ。」
と、インタビューに答えていた。
13か国31名の外国人女性に「薄毛はセクシーか?」とアンケートしたところ、
YES 13人
NO 11人
どちらでもない 7人
と、YESが過半数を超える結果に。
また、超有名な海外セレブもこういったそうだ。
ブルース・ウィリス
「男ってのは髪の量じゃなくハートで決まる。」
ジェイソン・ステイサム
「俺は自分がハゲだってことを神に感謝してる。そもそもこの俺に髪の毛なんて似合わない。」
実にカッコイイコメントだ。
海外では、薄毛=男らしさのシンボル という価値観もあるようだ。
薄毛がかっこよく見えるファッションのポイント
番号では、とある薄毛の男性が、スタイリストからファッションコーディネートをしてもらったところ、見違えるほどの変化が。
ポイントとして感じた事は以下だった。
・髪の毛は短髪に。前髪を上げ額を出した方が、かえって印象はよくなる。
・フレームが太めのメガネをかける。相手の目線を髪に行かせない効果が期待できるそう。
・ヒゲを伸ばす。薄毛に目がいきにくくなり、ダンディーさが増す。
・服は白などを取り入れ清潔感をだす。
最近の薄毛事情に関して興味深い、そんな話題だった。