本日のよく読まれているページ
超豪華な病室3撰!高級ホテルも顔負けのそのお部屋とは|スクール革命!
8月14日の「スクール革命!」から、超豪華な病室についてランキング形式でご紹介。
いずれも病室とは思えない、その部屋の豪華さには驚かされるものばかり。
それでは、超豪華な病室ベスト3はこちら。
3位 水口病院
東京都武蔵野市にある、水口病院。
その病院の特別なプランが「エリザーベトプラン」。
エレガントなベット、バスルームに至るまですべて豪華。
さらには、フレンチのフルコースまで食べられるという。
1日の料金は8万円(1日の部屋の使用代、治療費などは別途必要)と、お値段もさることながら、その部屋はとてもゴージャス。
さすが水口病院…笑
でも病院食(って言っていいの?)が美味しいのはいいなぁ〜(●´⌓`●) pic.twitter.com/LJxjIYWZzx— めい31w (@adxijmvgd) 2016年8月3日
ロココ調で統一された病室で貴族気分を味わえそうだ。
2位 原宿リハビリテーション病院
東京原宿にある原宿リハビリテーション病院。
そこにあるのは、高級ホテルも顔負けの病室。
モダンなつくりで、広々とした部屋には、大型テレビやクローゼットまで完備。
さらには、専用バスルームまでついており、大理石まであしらわれている。
なんといっても、部屋からの景色がすばらしい。
代々木体育館を見下ろし、渋谷の街も一望できるその景色はとても病院の個室とは思えないもの。
1日の料金は11万円(1日の部屋の使用代、治療費などは別途必要)と、お値段もさることながら、その部屋はとてもゴージャス。
巨樹の会
原宿リハビリテーション病院内覧会行ってきました!
す、すごい!! pic.twitter.com/Gu9pGcJhwi
— SaoriKanbe (@IROWAS) 2015年3月27日
1位 小倉記念病院
福岡県北九州市にある小倉記念病院。
心臓病に強い病院として知られ、日本全国から患者が訪れるという。
そんな病院の最上階にある病室はとんでもなく豪華だった。
約25畳のリビングに、ウォークインクローゼット、専用バスルームと完備され、浴室にはジェットバスまで。
出典:小倉記念病院HP
病室とは思えない広さで、その広さはなんと160平方メートル!
患者の家族用のキッチンや、和室、バスルームもあり、入院しながらも自宅のように家族と一緒に生活ができるという。
さらには、24時間専属で患者をケアする体制までついている。
1日の入院費は非公開。
テレビでは言えない、とんでもない方が利用をしたそうだ。
ホテル顔負けのその病室をみて、病院のサービス面でも進化をしているのだなと感じた話題だった。