本日のよく読まれているページ
写真が100倍楽しめる3つの最新アプリ。オドレター、マスカレード、マイ・ゼット・エックス・フラックスとは|スクール革命!
2016/05/26
5月15日の「スクール革命 」から、写真が100倍楽しめる面白いアプリ3つのご紹介。
オドレター:世界初!?自分の写真が踊るアプリ
「オドレター」という、なんと写真が踊るこのアプリ。
アプリを起動し、人形の枠に合わせて写真を撮影。
ロックやジャズ、ヒップホップなど、24パターンあるダンスの振り付けから好きなものを選択する。
すると、6秒間の踊る動画を作ることができるというもの。
作ったダンス動画に簡単なメッセージを添えてLINEなどで送ることもできる。
みんなで盛り上がる時に一役かってくれそうなアプリだ。
マスカレード:顔を認識して、特殊メークができるアプリ
「MSQRD(マスカレード)」という、顔を認識して、特殊メークができるこのアプリ。
今若い世代で大人気のようだ。
アプリを起動して、顔を映すことで、リアルタイムで約30パターンの特殊メークができ、猿顔風や、ゾンビ風、目から光線などかなりクオリティが高い。
さらに、面白い機能も搭載。
なんと、2人の顔を映して、顔を入れ替えることもできる。
以前、マツコ会議でマツコさんもこのアプリを使ってかなり盛り上がっていた。
マイ・ゼット・エックス・フラックス:
スマホ写真でオリジナルのスニーカーが作れるアプリ
「mi ZX Flux(マイ・ゼット・エックス・フラックス)」という、靴の表面に自分の好きな写真をはめ込んでデザインすることができるこのアプリ。
さらにデザインしたスニーカーは、実際にアディダスが作ってくれるという驚きのサービス。
操作は簡単で、アプリを起動し、好きな写真を好きなように当てはめるだけで、靴をデザインが完成。
デザインしたスニーカーは、発注後、約4週間で届くそうだ。
大好きな食べ物だったり、風景の写真でデザインして、世界に一つだけのスニーカーを作ってみてはいかがだろうか。
きっと、みんなの注目を集めることは間違いないだろう。
また、以前同番組では、着せ替えできる靴「ジョニー&ジェシー」や映像を映し出す靴「シフトウェア」を紹介していた。
気になる方は、もしよければどうぞ。
今すぐ試してみたくなる、そんな面白いアプリの話題だった。