本日のよく読まれているページ
シンガポールの大人気観光地10カ所を12時間で!?(前編)|旅ずきんちゃん
2016/05/20
10月25日放送のTBS「旅ずきんちゃん」は、シンガポールの大人気観光地を回るという内容で、その前編でした。
ただし、普通に観光するのではなく、制限時間12時間で10カ所回れるか?というもの。
旅をするのは、「原幹恵」さん、「田中みな実」さん、「南明奈」さん、写真撮影係&案内人として「ドランクドラゴン鈴木拓」さんの4人。
シンガポールはキレイで観光スポットも多く、人気の旅行先ですよね。
はたして、12時間で回りきれるのでしょうか!?
①マーライオン
上半身が「ライオン」で下半身は「魚」の像です。
これはもっとも有名ですよね!ザ・シンガポールというイメージがあります。
→観光クリア!
②シンガポール・フライヤー
1つで28人乗りのゴンドラで、世界最大級の巨大観覧車だそうです。
高さ165mもあるそうです。映像からは、側面が透明だったようなので高所恐怖症だとちょっときついかも。
→観光クリア!
③ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ
巨大なガラスドームに世界中の様々な花や植物が広がり、高山の寒冷な環境までも再現されているそうです。
東京ドームの23個分の広さがあるそうで、ここを全て見て回るだけで12時間以上かかりそうです。
壮大なスケールで、近未来的な雰囲気もありとても行ってみたいスポットです。
→観光クリア!
④マリーナ・ベイ・サンズ
ホテルの屋上に船型のプールがある世界的に有名なホテルです。
プールは宿泊者しか利用できないようです。
ラグジュアリーで、未来的でもあり、CMなどでもよく見かけますよね。ここはいつか絶対行ってみたいスポットです。
→観光クリア!
⑤ジーマックス・リバース・バンジー
絶叫アトラクションが体験できるスポットのようです。
逆バンジーなどチャレンジされていましたが、絶叫の嵐!絶叫モノが好きな人にはたまらないんではないでしょうか!?
→観光クリア!
と5/10カ所の半分を回ったところで、今週の放送はここまで。
次週は残りの観光地5カ所を回る事となりますね。
今回まわった5カ所はマーライオン公園を中心に半径1km以内に点在しており、1カ所それぞれがとても魅力的な観光地で、いずれも近いところにあるので移動にあまり時間をかけずに回れそうです。
地図上でいうと、
「マーライオン公園」を中心に
東北東:「シンガポール・フライヤー」
東南東:「マリーナ・ベイ・サンズ」その右隣りに「ガーデンズ・バイ・ザ・ベイ」
西北西:「ジーマックス・リバース・バンジー」
です。
(ちょっとわかりづらいですね。。。)
見て楽しむ、絶叫で楽しむ、スケールや雰囲気を感じて楽しむ、五感が刺激されるものが織り交ぜられています。
あと5カ所も残っていますが、果たして回りきることができるのでしょうか?!
どこを観光するのかも気になります。来週が楽しみです!
どこを回ったのか?果たして回りきることができのか?気になる方には、こちらの記事をどうぞ。
その後編について更新しました。