本日のよく読まれているページ
渡辺直美さんの人生最高のグルメベスト3とは|嵐にしやがれ
2016/05/22
5月7日の「嵐にしやがれ」から、渡辺直美さんの人生最高のグルメベスト3についてご紹介。
渡辺直美さんは、今大人気のお笑い芸人で、なんと外食率100%!
しかも、給料の8割を食費に費やすという食の風雲児だそう!
また、最近テレビでは、渡辺さんが海外留学を果たしたことでも話題になっている。
そんな渡辺さんのおススメの人生最高のグルメべスト3について、嵐メンバーの感想も一緒に紹介したい。
第3位 故郷を思い出して涙したどんぶり
実は台湾と日本人のハーフであるが、そんな渡辺さんが台湾を思い出して食べるどんぶりがこちら。
お店は、東京渋谷の「台湾料理 故宮」。
料理は、魯肉飯(ルーローハン) 380円。
魯肉飯が食べたくて 渋谷の故宮にてお昼ごはん 台湾屋台の味はパクチーがきいててうまー!
#グルログ#グルコミ pic.twitter.com/VDOu0t8olQ— テーコ (@tecoteco0795) 2015年9月3日
決め手は3つの台湾食材。
1つは、甘み付け甘草紛。
1つは、八角や山椒をブレンドしたスパイス五香紛。
1つは、素揚げした香りづけの赤ネギ。
これらを、鶏がらスープで煮込んだ豚肉と合わせ、ご飯にぶっかける。
これを食べた、嵐メンバーと渡辺さんの感想。
松本さん「あっうめ!」
二宮さん「あー、美味い!」
櫻井さん「アジアンテイストだけど、スパイス強すぎない。」
渡辺さん「本場の屋台と同じ味とクオリティなんですごい珍しい。」
第2位 麺だけで食べられるやばいつけ麺
お店は、大阪の「帰ってきた宮田麺児」。
料理は、小麦のエスプレッソ 880円。
#嵐にしやがれ で大阪の
帰ってきた宮田麺児 小麦のエスプレッソ#menjolno pic.twitter.com/sHVnbBynI3— 石崎宏光 NEXT マリノス4連戦 (@ishi0829) 2016年5月7日
渡辺さんはこの麺を、1敗目は塩・コショウだけで麺を食べ、2杯目からスープにつけて食べるという。
なぜ麺だけでいけるのかというと、小麦の外皮を残してひいた香ばしい粉を使っているため、麺好きにはたまらない麺に仕上がっているそうだ。
これを食べた、嵐メンバーと渡辺さんの感想。
嵐の松本さん「もっちもち。美味い!」
渡辺さん「ボーン!」
これに対し、料理のコメントじゃねーじゃねーかとツッコム嵐メンバーだった。
第1位 ご飯が止まらなくなる地球上で一番うまいチキン南蛮
お店は、東京中目黒の「焼鶏 あきら」。
料理は、鶏南蛮揚げ 700円。
旨味が強く肉質が柔らかい大山鶏の美味しさもさることながら、渡辺さんが地球上で1番美味いと絶賛するのは、その上にかかったタルタルソース。
大粒のピクルスやタマネギが入っていて、このタルタルソースだけで一つの料理と言っても過言ではないそうだ。
これを、白飯と一緒に書き込むのが至福の時だという。
相葉さん「あー、美味い!」
ちなみに、渡辺さんが行きつけのステーキ店があったそうだが、そのお店に行けなくなった気まずい理由があるという。
その理由とは、店員さんの事が好きになり、渡辺さんが好きになり告白したが振られてしまったそうだ。
食欲も恋も旺盛な渡辺さんの、おススメのお店に行ってみたくなる話題だった。