本日のよく読まれているページ
【筋トレ】炭水化物制限は筋肉が付きにくくなる!?深夜に激しい運動をすると老化を早める!?|中居正広のミになる図書館
2016/05/22
4月26日の「中居正広のミになる図書館」から、市原隼人さんと成宮寛貴さんの肉体美の秘密をご紹介。
今放送中のドラマ「不機嫌な果実」から、俳優の市原隼人さんと成宮寛貴さんがゲスト出演した。
2人は、かなりの肉体美の持ち主。
番組MCの中居さんが、市原さんの大胸筋、成宮さんの腹筋をチェックすると、それぞれかなりの筋肉のようだ。
そんな2人は、食事制限やハードトレーニングをして、肉体美をつくり上げているという。
成宮さんの炭水化物を控える食事制限
成宮さんは、炭水化物を減らしてたんぱく質を摂るという食事制限をしているそうだ。
そんな成宮さんから、高たんぱく質低カロリーの代名詞、鳥のささみを、柔らかく茹でる方法を紹介してくれた。
ささみをゆでた後に、茹でた後お湯をゆっくり冷ますと、ささみがパサパサせずに柔らかくて美味しくなるという。
市原さんの深夜でもハードトレーニング
市原さんは、深夜2時でも筋トレをしたくなると、ジムにおもむきバリバリ鍛えているそうだ。
そんな、市原さんから、「パルクール」という、走る・飛ぶ・登るなどの動きを通じて心身を鍛えるスポーツにハマっているというプチ情報も飛び出した。
しかし、そんな2人の食事制限とトレーニングには落とし穴があった。
炭水化物を摂らないと筋肉が付きにくくなる!?
炭水化物を摂らないと、逆に筋肉が付きにくくなる可能性があるという。
筋肉は、炭水化物を摂取することで回復しやすくなり大きくなる。
そのため、トレーニング直後は糖質を含む炭水化物と、たんぱく質を一緒に摂る方がいいという。
また、過度な糖質制限ダイエットをしている人は注意が必要だ。
同様の原理で過度な糖質制限ダイエットをしていると、基礎代謝が低くなる。
その状態で糖質制限を行うと、基礎代謝がさらに低くなり、結果リバウンドが起こりやすい体になってしまうという。
深夜に激しい運動をしすぎると老化を早める!?
深夜に激しい運動をしすぎると、コルチゾールというホルモンが大量に出てしまい副腎機能が低下、老化を早めたり・記憶力の低下が起こる可能性があるという。
特に傷ついた細胞を修復するには夜の睡眠中が大切で、睡眠不足に筋肉が十分に休まらないという影響もあるそうだ。
これに関しては、以前同番組で詳しく紹介されていたので、気になる方はチェック頂きたい。
糖質制限については、肯定的な意見もあり、現在はどちらが正しいのかは分からない。
偏食をしないという点では、適量に炭水化物もとりバランスのいい食事を心掛けるのがいいのだろうと感じた話題だった。