本日のよく読まれているページ
ごく普通の40代男性が3ヶ月でマイナス13kgに成功した方法!日別部位別筋トレ!|人生のパイセンTV
2016/05/20
3月6日の「人生のパイセンTV」から、ごく普通の40代男性が普通の食事で鋼の体を手に入れたミラクルな3ヶ月が紹介されていた。
挑戦したのは、番組ナビゲーターのすざおたかひろ氏。
先にその結果だが、なんと驚き、たるんだお腹が目立つ体から、13kg減の筋肉質な体へと生まれ変わっていた。
まずは、すざおさんの挑戦前のデータ。
年齢:40代
身長:168cm
体重:79.85kg
体脂肪:25.2%。
これを3ヶ月後の目標として、体重を-10kg、体脂肪率を10%台に仕上げるという。
そんな食事制限なしのモテボディを手に入れる方法とは。
トレーニングメニュー
以下のA~Dの部位に分け、それぞれ1日ずつ、週4日ジムに通い鍛える。
A 胸・背中
B 肩・腕(裏)
C 脚
D 腕(表)・腹筋
その① 胸筋の強化
大胸筋のトレーニングだけで、4種類を行う。
・ベンチプレス
・ダンベルベンチプレス
・チェストプレス
・ペックフライリアデルト
その② 背筋の強化
背筋を鍛える神の3点セット。
・ラットプルダウン
・シーテッドロウ
・デッドリフト
その③ 下半身の強化
筋肉は脂肪を燃焼させるが、一番大きな筋肉を持つ脚は、痩せる上ではマストで鍛える必要がある部位。
・バーベルスクワット
・ハックスクワッドなど
その④ 腕の強化
Tシャツなどを着た時に見える腕が引き締まっていたらカッコイイだろう。
・バーベル
・ダンベルカール
・トライセプスエクステンション
・トライセプスプレスダウン
色々と筋トレ用語を並べているが、本格的にやる場合は、器具が揃っているジムへいってみて、トレーナーに相談した方が効率的だろう。
ご飯
野菜と肉を中心にご飯を食べてもOKだそう。
食べていた食事は、焼き鳥やイタリアンなど普通の料理を食べていたようだ。
結果
そんなトレーニングを2ヶ月半行った続けたすざお氏は、体重:-11kg、体脂肪:19%と目標をクリアした。
さらに自主トレで筋トレを継続し、ジョギングやサイクリングなどを行い、3か月後にはさらに体重を-13kgにしぼったようだ。
まとめると
・筋肉をつけながら痩せる。
・週4日ジム通いをして、部位を分けてトレーニングする。
・食事は肉と野菜を中心にする。ごはんも食べていい。
・3ヶ月は頑張る。
これで、すざおさんは目標達成できたようだ。
ダイエットには、やはりいろんな器具が揃っているジムなどへ通うのが効率的なのだろう。
またトレーニングの内容は人それぞれ体質などにより異なると思うので、ジムの専属トレーナーに相談してみるなどした方がいいのではないだろうか。