本日のよく読まれているページ
スイーツ男子おススメ!絶品スイーツとお店情報|嵐にしやがれ
2016/05/20
今、スイーツの専門店を回ったり、撮影会をするなどスイーツに情熱を注ぐ男子が増えていると話題になっているそうだ。
2月6日の「嵐にしやがれ」から、そんなスイーツ男子おススメのお店の内、気になったお店の紹介。
それでは早速どうぞ。
チョコレート好きにはたまらない豪快スイーツ
マックスブレナー
チョコレートのテーマパークがコンセプトのチョコレートが大いに楽しめるお店。
一番人気はこれ。
チョコレートチャクピザ
出典:「マックスブレナー」HPより
チャンクとは固まりという意味で、その名のとおりもっちりとしたピザ生地に、たっぷりと乗ったミルコチョコ、チョコレート、マシュマロがとろっと合わさり、ボリューム感もある。
スイーツ好きにはたまらないだろう。
【所在】東京都渋谷区神宮前4-12-10 表参道ヒルズ本館1F
【営業時間】月~土:11:00-22:30 日:11:00-21:30 不定休
ローラズ・カップケーキ東京
原宿にある昨年10月に日本に初上陸したロンドンで大人気のカップケーキ専門店。
カラフルなカップケーキたちが、15種類もそろっている。
砂糖でできたプレートに写真をプリントしてくれるインパクト大のサービスもあるそうだ。
【所在】東京都渋谷区神宮前1-10-37 カスケード原宿2F
【営業時間】全日 11:00~20:00
オリジナルパンケーキハウス
表参道や吉祥寺にある、アメリカで有名なパンケーキ店。
ここではのおススメは、大人気のパンケーキ。
ダッチベイビー
出典:「オリジナルパンケーキハウス」HPより
作り方が特徴的で生地を入れたフライパンをオーブンに入れ焼くことで、普通のパンケーキの10倍も高さがあるそう。
焼きあがった生地に、パターとレモン、たっぷりの粉砂糖をかけ出来上がる。
外はサクサク、中はしっとりの食感が楽しめる。
試食したゲスト菜々緒さんの感想は「レモンが効いてて美味しい!」と甘いだけではなくさっぱり頂けるようだ。
オリジナルパンケーキハウス原宿店
【所在】東京都渋谷区神宮前6-28-6 キュープラザ原宿 8F
【営業時間】月~土:10:00-22:00 日・祝:10:00-20:00 不定休
スイーツ男子おススメの台湾スイーツ
春水堂(チュンスイタン)
原宿に店を構えるタピオカミルクティー発祥のお店と言われているそうだ。
おススメスイーツはこれ。
タンエン
出典:「春水堂」HPより
台湾式のぜんざいであるタンエン。
特製のきびざとうとライチ紅茶で作られた温かいシロップには、ショウガが入っている。
さらに、白玉団子の中には黒ゴマの餡が入っていて、シロップとの相性も抜群。
【所在】東京都渋谷区神宮前4-28-11
【営業時間】11:00~21:00
彩茶坊(さいさぼう)
昨年10月にオープンした台湾風カフェ。
ここでの1番人気はこれ。
岩塩チーズティー
出典:「彩茶坊HP」より
台湾茶の上に、クリームチーズが乗った一風変わった飲物もの。
クリームチーズには、練乳・シロップ・岩塩が入っている。
そのまま飲むとお茶の味だが、全体を混ぜて飲むことで、お茶の渋さとクリームチーズの甘さが絶妙にマッチする新感覚の味わい。
【所在】東京都渋谷区神宮前1-10-37 CASCADE HARAJUKU 1F
【営業時間】11:00~22:00
ニューヨークスイーツ
L.Loves R.
渋谷にある今年ブレーク必須と話題のニューヨークスイーツが食べられるレストラン。
ポップオーヴァー ア・ラ・モード ベリー
出典:L.Loves R.@facebookより
ポップオーヴァーとは、卵をたっぷりと使った生地を高温のオーブンで焼くパンの一種。
見た目は弾けたような焼き上がりで、外はサクサク、中はもっちり。
バターの代わりに、オリーブオイルをつかってヘルシーに仕上げている。
【所在】渋谷区渋谷1-6-8渋谷井上ビル1F
スイーツ男子以外でもスイーツ好き入門にはぜひ行ってみたいお店ばっかりだった。