本日のよく読まれているページ
新宿歌舞伎町に潜入!都会のど真ん中にある猫カフェに集う人々とは|マツコ会議
2016/05/20
2月6日の「マツコ会議」についてのご紹介。
今夜は、新宿区歌舞伎町で大人気の猫カフェから中継。
猫カフェは、たくさんの猫たちと遊んだりゆっくりと観察したりできるほか、カフェとして軽食も楽しめる。
そんな新宿歌舞伎町にあるネコカフェきゃりこ。
東京に雪が積もった日の撮影で、歌舞伎町のゴジラの顔には雪が積もっていた。
コンテンツ
早速、お店の中へ潜入
中にいるお客さんは外国人観光客が多かった。
最近耳にしたが、海外の猫好きの間では、日本の猫カフェは話題になっているようだ。
ここきゃりこには常時50匹のネコがいるそうだ。
まずは2人の女性にインタビュー
歌舞伎町で働いている女性は、はるたん。
週2~3で猫カフェに来ているという。
ケメ子という三毛で、毛が長い猫のファンだそう。
そのケメ子が寝ている映像みて「ぼんやりとした回になりそうだね。」「もうずっと猫写そう。」とマツコさん。
もう一人の女性は、アパレル勤務で、お腹を壊して休んでいるというクルルという猫のファンだそう。
しかし、ここで休んでいるはずのクルルらしき猫がいた!
逃げた猫を追っかける女性は、なんとクルルに半年ぶりにあえたそうで、テンションが高い。
店員の女性の誘導で、店内を色々探すもクルルは見つからない。
そんな中、「どこにいるのよ。あなたさっきから無責任な事ばっかり言ってるわよ!」と、女性店員を叱るマツコさん。
しかし、女性店員、ここでクルルがいると思われる場所を探しに行き、見事抱っこしてきた。
案外簡単にみつかってしまった、クルルちゃん。
ちなみに、猫は抱っこされるとストレスを感じるため、お客さんが猫を抱っこするのはNGだそう。
クルルちゃんの頭を撫でる手が震えるほど嬉しいという女性は、なぜか家に猫を飼っている。
家に猫がいても、会いたくなる猫が別にできてしまったそうで、追加料金がかかるが、ささみをあげるとなついてくれるのが嬉しいそう。
ここまでをみて、猫カフェといえどまさにここは新宿歌舞伎町、な感じだ。
ホストの2人組にインタビュー
ホストをはじめて1か月という男性。
指名をあまり獲得できていないそうだ。
一緒にいたもう一人の男性は、なんとクラブヴィジョンというお店のNo1。
猫カフェに女性と一緒に行くと、会話をあまりしなくて済むためきているそうだ。
この男性をみたマツコさん、お店HPの写真より実物の方がいい、珍しいパターンだと驚いたようす。
しかもこの男性、なんと保育士クビになってホストをはじめた人として、2015年7月6日放送の月曜から夜ふかしで登場した人だった!
これに「あーっ、お前か!」「あの時絶対売れねーと思ってみてたもん。」とあか抜けた男性にさらに驚いたマツコさん。
お次は、マツコさんに叱られた女性店員にインタビュー
男の人よりも猫の方が好きだいう女性。
1年ほど前に、結婚直前までいったが破局してしまったそうだ。
そんな話をしている間、こまちという猫が、その女性にずっと寄り添っている。
それを見たマツコさんは「こまち、分かってるんだろうね。すごいトラウマの話をしているって」と、猫の魅力に惹きつけられている。
猫を飼いたくなってしまったマツコさん。
スタッフの「猫を飼います?」の質問に、「この番組では言わない」と意味深の回答。
カフェスペースにいたスキンヘッドの強面男性にインタビュー
「あのー大丈夫な人ですか?」「職種的に大丈夫ですか?」と恐る恐る質問するマツコさん。
「あー、大丈夫です。全然白です。全然ホワイト!」と笑顔で答える男性。
その男性は「歌舞伎町でママをやってます。」という謎の回答。
店長のポジションだが、ママというそうだ。
なぜママという呼び名なのかというと、怖いお客さんに怒られないというジンクスがあるためだそう。
その男性のアメーバブログのプロフィールを見るマツコさん。
「ちなみに、好きな男性タレントはなんて書いたか覚えてる?」と質問するマツコさん。
「福山雅治?」と答える男性だが、正解は「唐沢寿明」さん。
立て続けに、「じゃあ、女性タレントは?」と質問するマツコさん。
「森高千里っすね」と答える男性だが、正解は「優木まおみ」さん。
「適当だなお前本当に。」とあきれるマツコさん。
その男性、突然7年間付き合ってきた女性と別れてきたと、語りはじめた。
しかも、朝の4時に電撃破局だそう。
まだ別れたことに後悔しているらしく、マツコさんのおススメで、ビデオメッセージのように番組内で彼女に語りかけた。
もとに戻れればいいなと、ささやかに思ってしまった。
ここでインタビューは終了。マツコさんの好きな猫動画。
マツコさんは、最近、拾ってきた猫をここまで育ててますアピールが好きだそう。
そんな、マツコさんをよなよな虜にする猫がいるそうだ。
動画サイトで検索すると見れるので、気になる方はチェックしてみてほしい。
茶トラ猫 ひろし
総合演出マツコさんがまだ掘り下げたいことは「歌舞伎町きゃりこの人気ベスト3を調査」に決定。
番組HPでみれるので、かわいい猫を見たい人は必見だ。
都会のど真ん中の猫カフェに集まる人々。
それは、熱狂的な猫のファンもいれば、仕事で利用する人など様々だった。