本日のよく読まれているページ
美意識の高い男性が増加中。美容男子を調査|お願い!ランキング
2016/05/20
今や、美容に気を遣うのは女性だけではない。
男性も美容に気を遣う時代が来ているようだ。
メンズコスメ・スキンケア市場の推移は、経済産業省の調査によると、2013年は2001年と比べ約2倍の220億円を超える市場規模となっている。
そんな、美容男子について、1月20日の「お願い!ランキング」から紹介。
男性雑誌では美容特集や、化粧ポーチを持って歩く男性が話題になるなど、美意識の高い美容男子が増加傾向にあるという。
そんな中、もちろんエステ業界も例外ではなく男性客が増加している。
番組では、メンズエステで有名なダンディーハウスへ潜入。
ダンディーハウスのコンシェルジュに、男性客の増加について質問したところ、実に興味深い回答。
20代や学生の方もいれば、60代や70代の方も多くいらっしゃるとのこと。
男性の、しかも高年齢の層へも美意識が広まっているようだ。
では、なぜキレイになりたいのか、美容にいくら位使ったのかを、人気のメンズエステサロンへ通う男性にインタビューした結果の紹介。
コンテンツ
東京都代官山 DETOX SPA DAMAI
土地柄も去ることながら、予約した人を店前でお出迎えするという、セレブな気持ちになれる隠れ家高級エステ。
3年前にOPENしたそうだが、7~8倍にも男性客が増えたそうだ。
宣伝関係の会社員 男性35歳
エステに通う理由:
・年齢的にお腹が出てきたため、お腹を引き締めたい
・働く女性と多く接するため、清潔にみられるため
・結婚式でかっこいいタキシードを着こなすため
美容関係に使った金額:
・200万~300万円!
男性が受けていた一部施術の内容:
バブフットバスという、丁寧に足を洗ってもらいながら、その日の施術内容を打ち合わせ。
寝袋のようなものに入り、十分に汗をかく施術を受けながら、水分補給をエスティシャンが行ってくれるなど、至れり尽くせり。
東京都町田市 TAKEhana by Basic
都内ではなく、あえて郊外に出店。
そのため、比較的リーズナブルな価格設定で施術を受けることができる。
高級店には行けない若者の支持もあつく、今では女性客よりも男性客の方が多いそうだ。
アパレルショップ勤務 25歳男性:
エステに通う理由:
・接客業なので、見た目に気を遣うため
なお、この男性は化粧ポーチを持ち歩いているそうだ。
人材派遣会社経営 37歳男性
エステに通う理由:
・美容と健康に気を遣うことで、仕事がはかどるため
美容関係に使った金額:
・1000万円超!!
銀座 juju’be銀座
土地柄、セレブな男性が通う人気店。
来店の目的は、1番の理由はモテたいという男性が多いようだ。
IT関係 48歳男性
エステに通う理由:
・仕事がら徹夜が多いので、体の疲れをとるため
男性が受けていた一部施術の内容:
包帯にジェルを浸透させ、それを全身に巻き付け浸透させる、クレオパトララップ。
その状態で待機する時間は40分。
車販売関係 37歳男性
エステに通う理由:
・仕事の疲れを癒し、体のメンテナンスを行うため
このように、男性がエステに通う理由は、モテたいこともさることながら、仕事上清潔感を出すことや、体の癒しやメンテナンスなどが理由のようだ。
清潔感がある男性は、確かにそれだけで異性・同性問わず魅力的に映るものだ。
気になった方は、美容男子に仲間入りをしてみてはいかがだろうか。