本日のよく読まれているページ
2015年復活を遂げた「M-1グランプリ」!敗者復活者は「トレンディーエンジェル」!そして王者決定!
2016/05/20
お笑い好きの方必見!本日は復活を遂げた「M-1グランプリ」の放送!
プロアマ問わない漫才のコンテストで、2001年から1年に1回に開催され、2010年の第10回目を最後に終了を迎えた。
毎年楽しみにしていたが、終わると知ったときはかなり寂しくなったことを思い出す。
その「M-1グランプリ」が今年は復活ということで、今年の優勝者は誰になるのか、予想している人も多いのではないか!?
ただこのグランプリ、“どんでん返し”が起こる。決勝進出できなかったコンビが、敗者復活戦を勝ち抜いてなんと優勝してしまうこともある。
歴代優勝者では、”サンドウィッチマン”。
また、敗者復活戦を勝ち抜いてその年は優勝できなくとも、それを機に翌年以降グランプリで優勝をするというパターンも存在する。
歴代優勝者では、”アンタッチャブル”や”NON STYLE”。
そのため、実力の要素以外でも勢いなども優勝する要素には必要になり、予想はかなり難しかったりする。
コンテンツ
今年の決勝進出コンビの紹介
・メイプル超合金
・馬鹿よ貴方は
・スーパーマラドーナ
・和牛
・ジャルジャル
・銀シャリ
・ハライチ
・タイムマシーン3号
以上の8組に、敗者復活戦を勝ち上がった1組を加えた全9組となる。
本日、テレビ朝日で12月6日の18:30から生放送で放送される。
だれが優勝するのか予想してみてはいかがだろうか。
敗者復活戦出場コンビの紹介
先ほど、敗者復活戦が行われた。
本日18:30にネット投票が締切られ、敗者復活戦優勝のコンビが決定する。
・ニッポンの社長
・アインシュタイン
・モンスターエンジン
・チーモンチョーチュウ
・学天即
・相席スタート
・笑撃戦隊
・かまいたち
・POISON GIRL BAND
・セルライトスパ
・囲碁将棋
・とろサーモン
・ダイタク
・天竺鼠
・ナイツ
・東京ダイナマイト
・尼神インター
・トレンディエンジェル
・ダイアン
・さらば青春の光
放送をみていたが、個人的には「笑撃戦隊」「天竺鼠」「東京ダイナマイト」は特に会場の空気感もつかんでいて面白かった。
まだ、M-1グランプリ公式HPでの投票が可能なので、投票がまだの方は投票してみてはいかがだろうか。
トーナメントがいよいよ開始!
トーナメント開始!
今回の審査はM-1の歴代王者が行う。
メイプル超合金
大きめの女性安藤さんがツッコミで、金髪で上下真っ赤の服をきた男性カズレーザーがボケのコンビ。
結成3年目でトップバッターにもかかわらずかなり会場がわいた!
結果:796点
トップバッターは基準点となるので、ちょっと低めか。
馬鹿よ貴方は
独特な空気感をもった髭を生やした長身のボケの平井さんと、ツッコミ新道さんのコンビ。
同じ言葉を連呼し続けるという独特のネタに、笑わずにはいられない。こちらも会場がかなりわいた!
結果:791点
スーパーマラドーナ
賞レースでもかなりの成績を残している漫才コンビ。
確かな実力で後半に畳みかけてくる笑い。
結果:813点
採点後も審査員の笑い飯哲夫さんと、爆笑の絡みを見せる。
和牛
本日のM-1グランプリ会場に一番乗りしたボケ担当の水田さんと、ツッコミの川西さんのコンビ。
さすがに気合が入っている。
結果:806点
この時点で、”馬鹿よ貴方は”が敗退。
ジャルジャル
テレビでもお馴染みのコンビ。2010年のM-1決勝進出も果たした実力コンビ。
ここまでで一番会場がわいたのではないか。
結果:834点
点数もやはりついてきた。
銀シャリ
昭和の空気をまっとったこちらもお馴染みのコンビ。
ブルーのジャケットをお揃いで羽織って本日も登場。
見ていて安心感がある、いいコンビネーション。
結果:818点
ハライチ
こちらもテレビで大活躍の言わずと知れたコンビ。2010年のM-1決勝進出も果たしている。
今日は澤部さんのファッションで、蝶ネクタイに目がいってしまう。
岩井さんのフリに、ノリツッコミの澤部さんはキレッキレ。
結果:788点
会場の反応とは裏腹に、点数はちょっと伸びなかった。
タイムマシーン3号
2005年のM-1決勝進出から、実に6大会ぶりの出場。
おデブネタで、会場は大爆笑。いつまでも見ていられるとMCの今田さん。
結果:816点
ここまでは以下の順位。
1位 ジャルジャル 834点 ★最終決戦進出確定
2位 銀シャリ 818点 ★最終決戦進出確定
3位 タイムマシーン3号 816点
ここで、敗者復活組決定
敗者復活戦の結果、決勝進出に滑り込んだコンビは以下となった。
トレンディーエンジェル
最終決戦進出は、タイムマシーン3号か、トレンディーエンジェル、どちらになるのか。
トレンディーエンジェル
敗者復活戦から勝ち上がり、本大会では勢いは一番。
ハゲネタが冴えていて、会場は大盛り上がり。
結果:825点
敗者復活から、なんと最終決戦進出!ここから優勝となるのか!?
最終決戦進出決定
最終決戦は以下の3組で実施される。
1位 ジャルジャル 834点
2位 トレンディーエンジェル 825点
3位 銀シャリ 818点
2015年M-1グランプリ勝者決定!
以下の3組で行われた最終決戦。
・ジャルジャル
・トレンディーエンジェル
・銀シャリ
見事、記念すべき復活したM-1勝者に輝いたのは、、、
トレンディーエンジェル
おめでとうございます!
敗者復活戦からの優勝はサンドウィッチマンに次ぐ快挙!
今大会、決勝進出者全コンビのレベルが高い中、1回目のネタ、そして最終決戦のネタでも抜群に面白く、安定していてかつ爆発力があった。
これから、さらに各メディアでの露出が増えると思うが、今後のご活躍を応援したいと思う。